
中古機械情報 マシンライフ(全機連)
>
会員区分と利用サービスについて
会員区分と利用サービスについて
マシンライフ会員区分別利用サービスについて
マシンライフ事業は全日本機械業連合会(以下全機連)の会員様を対象にしたサービスで会員区分ごとに
ご利用いただけるサービスが異なります。
全機連の会員様であれば、自動的にC会員のサービスがご利用可能となっています。
尚、アカウント、パスワードがご不明な場合は、事務局へお問い合せ下さい。
会員区分と年会費及び参加可能事業
会員区分 | 年会費(税込) | 参加可能事業 |
---|---|---|
A会員 | 30,000円 | 下記のマシンライフ事業全てに参加出来ます |
B会員 | 12,000円 | マシンライフ事業の内、下記1)の在庫情報発信以外の事業に参加出来ます |
C会員 | 無料 |
下記マシンライフ事業には参加できません。 ただし、Web入札会の「入札」のみ参加出来ます |
マシンライフ事業の内容
- 1) 中古機械在庫情報の配信
- 2) カタログの電子化 (電子カタログの閲覧が出来ます)
- 3) Web入札会の開催 (出品、入札の参加が出来ます)
- 4) 営業支援情報(売れ筋情報等の見える化)の提供・・・今後システムを実装予定